【主体性】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2018年 9月 4日 【主体性】

 

こんにちは!

経済学部

経済学科

1年

柴山和樹です

 

今まで山梨県にいたのですが

めちゃめちゃ涼しいかったです

こっちは暑いですね

山梨に帰りたいですが

そんなわけにもいかないので

暑さに負けず

頑張ります!

 

さて

今日はなんの話を

するかというと

皆さん勉強に

ハマることが

出来てますか?

ってことです

 

勉強が苦痛だと

受験最後まで勉強するのは

大変なことですよね?

 

自分も最初は

わからないことが

多すぎて

苦痛でした

 

そこで

何故苦痛なのか

考えた時

勉強が受動的だな

って思ったのです

 

勉強が義務的に感じていると

楽しいわけがありません

 

やりたくないことを

やらされてる

ということほど

楽しくないことはありません

 

そこで

勉強に楽しさを

見出そうと

考えたところ

 

目標を明確にして

達成感を味わおう

としました

 

自分は期限ギリギリでないと

緊張感がなく

やる気が出ない人間でした

 

なので

明確な目標を立ててみました

 

例えば

何時までに

英単語300個やる

だったり

次の模試までに

参考書一冊終わらせる

などです

 

これにより

達成感を感じ

勉強を続けることが

出来たと思います

 

もう1つは

力技ですが

無理矢理勉強を

好きになることです

 

自分の場合は

英語が苦手すぎて

全然やる気が

出ませんでした

 

そこで逃げるのではなく

とりあえずひたすら

英語の勉強をしました

 

無理矢理好きだと思い込んで

我慢してました

 

自分の場合は

次の模試で

成功出来たため

楽しくなることが

出来ました

 

勉強は日常です

勉強を楽しめないと

毎日退屈です

 

受動的な勉強ではなく

主体性のある勉強

した方が絶対良いです!

 

部活の練習でも

ただひたすら走るだけよりも

どうしたらもっと速くなるのか

考えながらやった方が

充実感も結果も

大きな差が生まれます

 

受験勉強は

確かに暗記が多く

つまらないと感じることが

多くあると思います

 

しかし

勉強は未来の自分への投資

だと思います

 

時間とお金をかけて

自分の価値をより高められる

レベルの高い大学に行く

 

そのために主体性を持って

勉強に励んで欲しいです!

 

 

さて

次回の更新者は、、、

 

 

 

 

菅原担任助手だ!

菅原担任助手とはしょっちゅう

どうでもいい話で

盛り上がってる気がします笑

そんな面白い彼女が

どんなブログを書くのか、、、

明日も必見です!

 

 


 

 

何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意 
 お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓