ブログ
2023年 9月 2日 【ルーティーン】
こんにちは!
担任助手1年の室井夏輝です
三澤さんからの紹介でしたが、
同じ校舎に名前が同じ人がいると
呼ばれた時いちいち反応してしまうので
少しびっくりしたりします笑
同じなつき同士仲良くしてください🙇
昨日で8月も終わってしまって
大半の人の夏休みが
終わってしまったと思います
この時期になると
休みの初めが恋しくなりますよね
自分もいつも夏休みの最初に
戻って欲しいといつも思ってました
そんな夏休みでしたが
皆さんは後悔なく終えることができましたか?
自分が建てた計画、目標は実行できましたか?
きっちりできた人も
できなかった人も
それぞれいると思います
できた人はそれを夏休みが明けても
継続していくことが大切です
できなかった人は
このまま同じように過ごすのではなく
なぜできなかったかを反省する時間を
取るということをやってみてください
その時間を取るか取らないかで
今後の勉強の効率もモチベーションも
大きく変わってくると思います
今日のテーマは
自分が受験期に
やってよかった
実践してみてよかったと
思うことについて書こうと思います
それは何かというと
ルーティンを決めるということです
ルーティーンとは
決まった手順、日課を決めることです
多分そんなこと言わなくても
みなさん知ってますよね
前にラグビー日本代表の五郎丸選手
がキックの前にやるポーズで
ルーティーンという言葉が有名に
なりましたからね
自分は受験期に2つのルーティーンを
決めていました
1つ目は
学校に朝早く行くこと
2つ目は
朝起きたら単語帳、寝る前に音読をすること
これを繰り返しやっていました
この習慣が定着してからは
まず単純に勉強をする時間が
増えました
受験生にとって勉強する時間が増えることは
他の受験生に差をつけられるということです
これがいちばんのメリットです
もう一つメリットがあります
毎日決まった時間に
同じことを行うことができれば
やることが固定されて
計画をいちいち立てる手間を
省くことができます
それと他にやりたいことがあれば
それに時間を使うことができます
こんな感じでルーティーンを
作ることで、自分にプラスになることが
多くあります
これが僕がルーティーンを作ることを
薦めている理由です
ですが、
すぐにルーティーンを作って
いつもの習慣を変えろ
と言っても難しいと思うので
最初は小さいものを作ってみる
というのがおすすめです!
読んでいただきありがとうございました!
明日の更新は、、、
竹下大翔担任助手!🐬
だいととは小学校のころからの知り合いで
年上だけどとても親しみやすいです!
最近はダイビングばっかり
行っていると言っていたので
機会があれば連れて行ってもらいたいと
思っています
そんなだいとが面白いブログを書いてくれると
思うので期待していてください!
明日もお楽しみに!