【ビリーヴ】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2023年 8月 27日 【ビリーヴ】

みなさんこんにちは
筑波大学理工学群
社会工学類4年
児玉です!

 

昨日は小濱君が紹介してくれました

 

名前の話でいうと
児玉と小濱って響きが結構似ていて
呼ばれてもないのに
振り返ってしまったことが何度かあります笑

 

小濱君は仕事を堅実にこなすタイプで
結構自分とも似ているなあと思う部分があるので
自然と声をかけちゃうこともあります

 

ちなみにこの夏は彼の言う通り
充実した大学生最後の夏休みを
送らせてもらっています

 

といっても遊び呆けているつもりはなくて
卒論やらサークルやらで
バタバタさせてもらってます

 

 

さてさて

本題に入りましょう

 

今日のブログのテーマは

「逃げない!」

です!

 


これはある意味
自分への戒めのためにも書いてるんですが

 

普段過ごしていると
何となく嫌なことから逃げて

 

好きなことばっかり
時間を使ってしまうじゃないですか

 

でもやっぱり
自分がもっと成長するためには
嫌なこと
苦手なものに
向き合うことも大事だよねっていう話です

 


例えば僕が受験生だったころ
地理が好きだった僕は
苦手な英語や数学から逃げて

 

ずっと地理の資料集を眺めるという
今考えれば恥ずかしいような

 

そんなことをしてしまっていた
時期がありました

 


当たり前ですが

過去問演習や模試の結果というのは
これまでの努力の結果として
出てくるものなので

それで英語や数学の点数が伸びるわけがありません

 


一般的に大学受験というのは
満点をとる試験ではないので

 

周りのライバルたちが落とさない問題を
確実に拾うこと
いかに落とさないかが
合格への基本的な戦い方になります

 

そのために大切なことは
苦手をつくらないことがとても大事で

 

普段の勉強では
苦手なものから逃げないこと

 

しっかり取り組む時間を確保すること
これが大事です

 


「そんなのわかってるよ!」
「だけど上手くいかないんだよ!」

 

という
鋭い指摘を頂きそうですが

 

受験生当時の僕の話に戻ると
苦手な英語・数学から逃げないために
意識していたこととして

 

「昨日より少しでも頑張る」
「それを毎日積み重ねる」

 

ということを意識していました

 

毎日校舎を出て家に帰る途中

今日の自分は
昨日の自分よりも頑張れたのか
昨日よりも
嫌いなものに少しでも立ち向かえたか

振り返るのがルーティンでした

 

もしよければ

やってみてください

 


受験生の生徒の皆さんは
9月から新たに

志望校別単元ジャンル演習が始まります
単元ジャンル演習の目的はズバリ

「苦手克服」


です

 

 

単刀直入に言うと
自分が苦手なもの、嫌なものから
優先的に演習問題が出てきます

 

でも
諦めずに食らいついてほしい

そう思っています

 

苦手なものから逃げず
小さな努力をたくさん
この秋冬積み重ねて

 

素晴らしい春を迎えられるように
頑張ってください!!!

 


ちなみにブログのタイトルは
僕が好きなアーティストの
GReeeeNさんの曲のタイトルです

 

すごく好きな曲で

今回の内容にピッタリなので
少し時間があれば
聴いてみてください

 

 

というわけで
本日はここまで!


明日のブログは?

笠松一成担任助手!!

 

一成はすごく
自分の間を持っているのが素敵だな
と思ってます

 

すごくポジティブで
話すとすごく前向きになれるんですよね


そんな彼のブログも
見逃せない!!!

 

 

 

過去の記事

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。