【デザイン科って何してるの?】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【デザイン科って何してるの?】

ブログ

2024年 7月 9日 【デザイン科って何してるの?】

 

こんにちは!!!

担任助手1年の一色大和です!

 

りん紹介ありがとう!

顔がドアップでめちゃビビりました。

りんは一年生の中だと一番くらいで勤務被ってないので夏とかもっと話したいね!!

 

 

今回は大学紹介ということで自分の通っている

法政大学デザイン工学部システムデザイン学科

について紹介したいと思います!

 

みなさんシステムデザイン学科と聞いてどんなイメージを持ちますか?

ここは主に1、2年生で

 

クリエーション系(家具や映像のデザイン)

マネジメント系(経営について)

エンジニアリング系(プログラミングなど)

 

を幅広く学び3,4年生からは一つに絞って専門的に学習します!

美術大学のような絵の授業から情報工学部のようなプログラミングの授業までいろいろ学べるのでとても面白いですね。

 

あとは、工作しまくる授業があって、例えば、

卵を2mの高さから落下させても割れないような容器を作る、だったり

70cmの高さに水の入った500mlペットボトルを置ける柱を作る

みたいな授業は特にほかの学科にはないような授業があるので面白いです!

 

でもやっぱり忙しくて課題の提出とかが近くなってくると土日も登校して平日は23時までのこるなんてよくあることです!!

レポートとかはすっごい少ないのですがやっぱり忙しいですね。

 

デザイン工学部に興味がある人に向けて、ほかにデザイン工学が学べる大学をいくつか紹介しておきますね!!!

ここら辺の最難関国公立は千葉大学の工学部デザイン科です!

私立を難易度順で書くと、

法政、芝浦工大、東京電機大と続いていきます。

結構学べるところは少ないです。

 

2次試験に絵の実技試験があるところでいうと

筑波大学、東京都立大学などがあります!

 

また、武蔵野美術大学と多摩美術大学はどちらも実技試験なしで共通テスト利用のみで出願可能な学科もあるので気になる人は確認してみてください!!

 

 

さて、最後は大学受験をする人全員にむけてどうしても伝えたいことがあるので話します!

 

結論から言うと、

自分が大学でやりたいことがはっきりしているか

ということです!!!

 

僕はまだ大学に入って3か月ですが、大学で自分の学びたいことについて勉強できているのでとても満足しています!

それは僕が高校時代に、

将来はどんな仕事がしたいか考え、

そのためには大学で何をすべきか調べ、

具体的にどんな大学が存在するか

を見つけたからです!!

 

何がしたいかよくわからない人が大学に入っても4年間無駄になってしまうだけです。

特に理系は大学を大学名や偏差値だけでなく、学部学科で選ぶといいと思います!

 

高1、2は志作文を書いたと思います!

これもこの志望校に直結してきます!自分もこの作文でやりたいことが決まりました!

 

将来なにをしたいか、大学でなにを学びたいか

これがしっかりと固まっていない人では、やはり、途中で気持ちが折れてしまったり、だらけてしまいます。

 

結局はこの大学に行きたい!という強い思いが一番の勉強の原動力になります!!!

 

そのためにも、自分将来の姿をしっかりと見据えて、まずはその通過点である第一志望校合格に向けて、毎日の勉強を頑張っていきましょう!!!

 

 

明日の更新は、、、

 

 

 

柿崎担任助手!!!

柿崎さん最初はめっちゃ怖い先輩のひとりだったんですけど、自分が担任助手になってからすごい印象が変わって、今ではすごい頼りになる優秀な先輩です!

そんなすごい優秀な柿崎さんのブログもお楽しみに!

 

お申込みは下のバナーから!