【本】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2019年 10月 15日 【本】

こんにちは

早稲田大学文化構想学部2年

冨森悠太

スポーツの秋到来ですね

ラグビー&バレー

W杯盛り上がってますねー

世間ではラグビーの方が

人気のようですが

我が家はバレー派です!

 

さて

ここ数日続いているテーマ

担任助手

これについて今日は僕が

語っていこうと思います

 

何を話せばいいのか

正直わからなかったので

僕が思う担任助手について

話していこうと思います

 

皆さんは担任助手に対して

どのようなイメージを

持っているでしょうか?

 

僕の中でのイメージですが

担任助手は

なのかなって思ってます

 

 

担任助手は

大学受験を通して

色々な体験をしてきています

 

勉強の面はもちろん

精神的な部分

色々な体験をしてきています

 

それらの体験を

大学生活や

担任助手としての仕事を通して

自分の中で昇華し

オンリーワンの経験として

持っています

 

担任助手の人たちは

その経験を

後輩である君たちに伝えたい

そう思っています

 

僕らの経験は君たちには

直接役に立たないかもしれない

でも

もしかしたら

そこから学べる事があるかもしれない

 

この点において

担任助手は

本みたいな存在かなって思います

 

1年生担任助手は

新鮮な経験を届ける

雑誌みたいな存在だし

2、3年生は

受験生時代の経験と

去年の以前の

担任助手としての経験

2つの経験をお届けする

分厚い本みたいな存在だと思います

 

4年生の廣居さんは

もう百科事典みたいですよね

 

たとえが正しいかはともかく

担任助手は各々特別な経験を持っていて

それを皆に伝える事ができます

 

そんな担任助手が28人もいる

我が津田沼校は

もはや図書館ですねw

 

大学の良し悪しの基準の1つに

図書館の大きさがあります

この観点から言えば

津田沼校の環境は

かなりいい環境なのかもしれません

 

僕らをフル活用して

悔いのない受験生活を送り

最高の結果で春を迎えてほしいと思います

 

半分僕らの自慢みたくなってしまいました

自らに

プレッシャーをかけた形になりましたね

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました

 

明日の更新者は

原担任助手

いつも明るいイメージがありますね

勤務中に

僕のくだらない冗談に

丁寧にリアクションしてくれる

先輩思いの後輩です

明日もお楽しみに


共通テスト対策が不安…

数学がつまらなくてやる気が出ない…

そんな低学年の皆さんに朗報です!

なんと!!

あの有名講師・志田晶先生による生授業

津田沼校で開催されます!

しかも参加費は無料!!

このチャンスを見逃すな!

↓↓↓お申込みは下の画像をクリック↓↓↓

 

 


 

受験について全然知らない……


質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!


お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓



 

過去の記事

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。