【創域って】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2023年 3月 29日 【創域って】

 

こんにちは!

担任助手1年

木村天音

です!

 

しゅんごさんと

大学の方向めちゃくちゃ同じなのに一度もあったことないんですよね。

会ってみたいです!

 

サッカー部忙しいと思われがちですけど

実際は朝練で朝起きるのがつらいだけですよ

意外とそれ以外は暇してることが多いです笑

 

 

さて

今回の内容は

「大学紹介」

という事で

さっそく始めていきたいと思います。

 

まず

僕の通っている大学学部は

東京理科大学

理工学部

数学科

です。

 

キャンパスは

しばけんさんが紹介してくれているのでそちらを参考にしてください!

 

2023年度から

東京理科大学

創域理工学部

数理科学科

に名前が変わります。

 

 

創域

とはなにかというと

学科ごとが協力して、新たな学問領域を創る

という意味です。

まだこの言葉の意味をあまり理解し切れていないので

これからこのことに関して詳しくなれたらなと思っています!笑

 

数理科学科ってどんなイメージもたれてるのか分からないですけど

勉強している内容は

数学がメインです。

 

数学を使って

感染症予防であったり

竜巻や気候変動対策であったりを

数学的視点から考えます。

なんか難しいことしてるなぁと思うかもしれませんが

大学1年生の間はそんなに難しいことやってないですよ!

高校数学をより深く学ぶ感じです。

 

次に

僕が思う

創域理工学部数理科学科の良いところ!

 

まず

教員免許がめちゃくちゃとりやすいところです!

 

教育学部以外で教員免許を取ろうとすると

通常5限で終わる授業を

6限、7限に受けなければならなくなってしまうこともあります。

けれど、創域理工学部数理科学科では

教員免許をとるための授業が

1限から5限の間に組み込まれています!

なので、教員免許を取りたいけど、教育以外にも興味ある!

という人や

勉強以外のことで沢山経験したい!

と思っている人は

おすすめです!

意外に自分の時間が取れていいですよ!

 

これは学部全体にいえることですが

大学院と共同で

「6年一貫教育コース」

というものや

「横断型コース」

というものがあります!

 

「6年一貫教育コース」は

学部4年生の時から大学院の研究を始めることが出来るので

より専門的な話を、早いうちから始められる

というメリットがあります!

 

「横断型コース」は

自分の専攻の中に所属しながらそのほかの専攻と共同して研究に取り組むことができる

というメリットがあります!

 

他にもいい所沢山あるので

もし気になることがあれば

どんどん聞いてください!

 

最後まで読んで頂きありがとうございます!

 

明日の更新者は、、、

 

山本大聖担任助手!

 

大聖さんは

本当に忙しそう、、、

学園祭のことをやりながら東進のこともやる。

そのうえ授業めちゃくちゃある。

本当にすごすぎて

めちゃくちゃ尊敬してます。

 

そんな大聖さんのブログもお楽しみに!

明日も見てね!

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓