【一喜一憂って言うけどね!】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【一喜一憂って言うけどね!】

ブログ

2018年 11月 30日 【一喜一憂って言うけどね!】

 

こんにちは☀︎

明治学院大学 

経済学部 国際経営学科

1年 菅原麗未 です!

 

5月くらいのブログで

寝過ごしてしまったっていう話をしたの覚えてますか?

それ以来、全く寝過ごしてなかったんです!

(むしろ電車で寝ませんでした笑)

 

しかし。

 

とうとうやらかしました

戸塚で降りるはずが

なんと

終点の逗子。

しかも駅員さんに起こされちゃいました笑

非常に恥ずかしい

しかも逗子から戸塚に行くために電車がなかなか来ない!

菅原焦りました

でも授業にはちゃんと間に合ったので安心してください笑

早く寝ることって大切だな〜って

改めて思い知らされました!

 

はい!

私のダサい話は置いといて

 

今日なに話そうかな〜って

すごい悩みました!

 

結果

今日は

『一喜一憂』

ということをテーマに書こうかなと思います

 

なんでこの事を書こうと思ったのか

最近、担当生徒や友達からこんな言葉をよく聞きます

 

過去問で正答率が悪い時すごく萎える

全然成績伸びない

過去問鬱だ〜

 

私も受験生時代は同じこと思ってました。

 

調子いい時は正答率いいけど

悪い時は本当に悪くて

その度にテンション下がるし

次また過去問やるのも億劫に思っちゃうし

いやだなーって!

 

でも、もし私があの時に戻れるのならば

こーやって言ってやりたいです!!

 

ここで一喜一憂してる場合なの?

その時間もったいなくない?

もっと前向きに考えていこうよ!

もっと考えるべきことがあるんじゃないの?

 

ポジティブすぎますか?

 

でも、この方が圧倒的に自分の気持ちがになりませんか?

 

日にちはどんどん迫ってくるし

焦る気持ちもわかります。

 

けど、焦っていいことありますか?

 

過去の担任助手のブログでも

言っていたと思いますが

気持ちはその時の

自分のコンディションにも支障がでるし

いいこと何もないです。

 

マイナス思考ばかりしていると

脳の中の扁桃体や前帯状回が正常に機能しなくなり、脳が萎縮します。

その結果

どんどんマイナス思考になっていって、誤った認識や客観的に物事を見れなくなる

というような負のスパイラルに陥ります

 

こんな状況になりたくないですよね!?

 

この状況になるかどうかは自分次第ですが

絶対にポジティブでいた方が気持ち的にも楽だと思います!

(ずっとポジティブでいなよって言ってる訳ではありません)

 

今ならまだ全然間に合います!

これからの自分の行動次第で。

 

正答率悪くて嫌だと思うなら

苦手な所をもっと調べて洗い出せばいいし

その大学の過去問の事なら誰にも負けない

ってほど分析すればいいし

やれる事はたっくさんあると思います。

 

そんな簡単に自分の第1志望校の過去問で点数取れちゃったら

今みんながすごく努力しているのも

もう少し減らしてもいい位になるかもしれません。

(取れる人もいるかもしれないですが)

 

本番に取れればいいんです!

あくまで過去問は練習です!

不安になる気持ちもわかりますが

本当にまだまだ間に合います。

試験直前まで点数は伸びると思います!

 

最後の最後まで粘り続けてください。

 

不安になったり

悩み事ができたら

いつでも言ってください!!

担当の担任助手でもいいし

受付にいる担任助手でも誰でも大丈夫です。

 

で相談に乗ります。

 

もちろん、点数が高く取れた時も

思う存分自慢しに来てください!!

嬉しい報告も待ってます

 

そんなこと簡単に言われても〜って

思うかもしれませんが

少しでもこのブログを読んで

楽になってくれたら嬉しいです!

 

今日もありがとうございました

 

明日の更新者は〜??

 

最近、髪型がいい感じになってきたみたいです!

髪型といったら…?

 

 

 

今井 瑞基 担任助手!!

見た目はよくちゃいらいと言われがちな彼ですが

(結構きにしてるみたいですよ笑)

ほんとに中身はそんなことないんです!!

詳しくは本人に!!笑

 

熱いブログが楽しみですね!

 

 


 

何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

 

 

 

過去の記事

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。