【最近のコナン風に言うと”RELOAD”】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【最近のコナン風に言うと”RELOAD”】

ブログ

2021年 3月 28日 【最近のコナン風に言うと”RELOAD”】

 

最近くしゃみがよく出ます。

 

よく噂をされてるみたいですね。

(花粉症)

 

 

どーも

 

前回更新の人が紹介に困ったらとりあえず「理系の質問をよく答えてるスペック高い人」とか言われがち。

 

木下です。

 

(早口で言ってそう笑笑)

 

「理系のカリスマ」

「理系を極めた男」

「化学のスペシャリスト」

「質問は彼のところへ行け」

 

 

僕の印象それしかないんか(#゚Д゚)

 

あ、スペックは恐ろしく低いですよ。

 

 

 

 

まぁそんな話は置いといて。

 

(普通ここから本題だけど書きたいから雑談。)

 

 

僕の趣味は野球観戦と漫画なんですが

 

プロ野球がオフシーズンの時期は

 

結構漫画を読んで過ごします。

 

 

色々と手を出して読んでみたのですが

 

やっぱ漫画家ってすごいですね

 

 

特に週刊連載とかだと、1週間で

 

ストーリーを作って

限られたページでコマ割りを考えて

下書きをして

ペン入れをして

etc…

 

 

アシスタントがいるとは言え

 

これを毎週こなしながら

 

あんな面白いものを描いていると思うと

 

漫画家は僕の尊敬対象です。

 

 

なので、違法サイトは本当に許せません。

 

上記の苦労を

 

全部タダで読もうって言うんですから。

 

違法サイトで読み続けるの本当に良くない。

 

違法サイトだけで読んで

 

ファンだと名乗り出す人は

 

さらにタチが悪いですね。

 

 

心当たりのある人は

 

贖罪にしっかり単行本を買いましょう。

 

皆さんはABJマークのついたサイトで

 

読むようにしましょう。

 

 

ちなみに

 

僕がこのオフシーズンに読んだ漫画で

 

1番のお気に入りは

 

「湯神くんには友達がいない」

 

です。

 

1話完結型なので、息抜きに是非。

 

(「葬送のフリーレン」も面白かったなぁ)

 

 

 

 

相変わらず雑談が長い。

 

 

 

 

 

 

本題に入ります

 

 

久々に登場させます

 

僕の大好きな野球漫画

 

「ラストイニング」

 

 

本日はこの漫画から

 

とある言葉を紹介します!

 

 

ラストイニングの

 

大まかなあらすじは

 

このブログの冒頭を読んでください笑

 

(使い回し。)

 

 

そこで紹介した

 

「最後は〜」という言葉は

 

13巻からの紹介でした

 

 

今回は少し遡り

 

11巻から紹介します

 

まずは少しだけあらすじを

 

 

鳩ヶ谷監督率いるサイガク

 

沖縄へ合宿に行きました

 

レフトのレギュラーだった上福岡は

 

その合宿での練習でミスを連発し

 

鳩ヶ谷監督に怒られ

 

さらに1つ下の選手に

 

レギュラーを奪われてしまいます

 

それ以降腐ってしまった上福岡は

 

練習に行かなくなりました

 

 

しかしそこから色々あって

 

(長いしネタバレになるので割愛)

 

上福岡は野球部に戻ってきます

 

 

そこで鳩ヶ谷監督が上福岡にかけた言葉

 

練習を1日休めば

遅れた分を取り戻すのに3日かかる。

お前は3週間もサボったんだ。

分かってるだろうな?

 

1日休むと取り戻すのに3日かかる」

 

って言葉は少し有名かもしれません

 

 

ネットで調べたらわかるように

 

この言葉に対しては

 

かなり否定的な意見が多いです

 

 

まぁ確かにこの言葉は

 

ブラック部活動を生む原因に

 

なりそうですよね

 

否定的な意見が多いのも分かります

 

 

 

でも個人的には

 

こうすれば当てはまると思っています

 

1サボると取り戻すのに3日かかる」

 

休むサボるの違いですね

 

言い換えると

 

必要な休息か

不要な休息か

 

の違いだと思います

 

 

つまり、言い換えてみると

 

1日不要な休息ばかりとった人

必要な休息はとったものの

それ以外で練習した人に追いつくには

3日はかかる」

 

となります

 

 

もう話す必要あるかわかりませんが

 

この言葉の「練習」を

 

「勉強」に置き換えた言葉こそが

 

今回伝えたいことです

 

 

だってそうじゃないですか?

 

仮に

 

「必要な休息を取った人(A)の勉強量を10

 

1日サボった人(B)の勉強量を5

 

(B君の勉強量が

A君の半分だってことが

わかってもらえれば

10と5という数値に

特に大きな意味はないです。

別に62と31でもいいです。)

 

とすれば、1日で出来る差は5

 

たった1日で5の差ができてしまいます

 

(これも

A君の勉強量の半分が

たった1日で「差」として出てきた

と考えてもらえれば大丈夫です。)

 

A君がこのままのペースで勉強するなら

 

仮にB君が

 

翌日からA君と同じペースで勉強しても

 

傾きが全く同じなので

 

2人の差は埋まりません

 

(下の図を見れば明らかですね!)

 

 

 

 

しかし

 

A君は必要な休息をとりつつ

 

しっかり勉強してるので

 

1日に出来る勉強量の限界は

 

2人とも1213くらいになるでしょう

 

(めんどくさいので

2人の頭は同じくらいのスペックとします)

 

 

となると、5の差を埋めるには

 

 

そう!23かかりますね!!

 

(とりあえず

B君が1日で改心して

12の勉強量を3日続けた場合の

グラフを作ってみました)

 

 

 

 

勉強量を12とるということは

 

必要な休息をちょいちょい削ってるわけで

 

これを続けるのは

 

天才ではない人にとっては

 

そう簡単なことではないと思います

 

 

1日サボっちゃうだけで

 

(サボると言っても

今回の話では

通常の半分は勉強してるわけですが)

 

取り戻すのに3日かかるんです

 

 

分かっていただけたでしょうか?

 

 

(10という数値に

特に意味はないと言いましたが

一応補足しますと

今回挙げた10という数字は

受験生がすべき勉強量

と思っていただきたいです)

 

 

 

 

津田沼校には

 

毎日10の勉強量をとっているなぁ

 

と思う生徒も沢山います

 

もうほんと偉いです

 

 

でも反対に

 

勉強量が5を割ってるんじゃない?

 

っていう生徒もちらほらいます

 

しかも春休みで学校が休みだった期間に。

 

ここで開いた差はきっと大きいと思います

 

1日分取り戻すのに3日かかるでしょう

 

何日分あるか検討つかないかもしれません

 

 

それでもまだ時間は残ってます

 

共通テストまであと294あるんです

 

98日分くらいなら取り返せます

 

サボっちゃった人

 

今諦めたら本当に終わりです

 

めちゃめちゃ大きな分岐点です

 

本気出してみませんか?

 

 

 

少々自分語りになりますが

 

僕はサボっちゃった側の人間です

 

2まではテスト期間すら

 

そんなに勉強しないような人間でした

 

それこそ勉強量を平均したら

 

12とかだった気がします笑

 

 

そんな僕が4月に東進に入学して

 

最初に担当の人とたてた目標は

 

「勉強量の傾きを大きくする」

 

でした

 

 

今までのサボりを取り戻すのには

 

それしか無かったから。

 

1年間、勉強量を13くらいにして

 

やり続けた自負があります

 

だから第一志望校滑り込み合格できたと

 

本気で思ってます

 

 

 

個人的には逆転合格なんて

 

するもんじゃないと思ってますが

 

(だってめちゃめちゃ大変ですもん)

 

逆転合格はできます。

 

勉強量を13にすれば絶対できます。

 

 

サボっちゃったなぁ

 

って思ってる人!

 

本気出しませんか?

 

本気出し始めるタイムリミットは

 

もうすぐそこです。

 

今です!

 

走り出そう!!

 

そんな決意をしてくれたら

 

担任助手一同

 

精一杯サポートします!

 

いくらでも頼ってください!

 

 

 

 

今回のブログ、だいぶ長くなったので

 

この話は次回に回そうかなとも

 

思ったのですが

 

一応少しだけ。

 

 

「勉強量が10」という表現をしましたが

 

勉強はただ量をこなせばいいんだ

 

という誤解だけはしないようにしてください。

 

 

1番大切なのは

 

「考えて勉強すること」

 

です。

 

 

何の目的意識も無しに

 

人から言われたこととか

 

頭のいい他の人がやっていること

 

闇雲にこなしていたり

真似だけしたりしても

 

「勉強量が10」とはいえない可能性が

 

とても高いです。

 

その勉強が今の自分にとってどのような意味があるのか

その勉強を通して自分はどのようなレベルに到達すべきなのか

その勉強で、本当に自分はそのレベルに到達可能なのか

到達可能と思うなら、その理由は客観的に考えて正しいと言えるものなのか(「他の人が到達したから」は正しい理由にはなりません。「他の人が到達したけど自分には合わない可能性」などを十分に考えて下さい。)

 

 

そういうことをしっかり考えてこその

 

「勉強量」

 

です

 

 

あまり時間はないかもしれませんが

 

じっくり考えてください。

 

(特に今まで分厚い問題集とかをただ闇雲にこなしていた人、そして今回のブログを読んでとりあえず問題集をこなそうかなと思ってしまった人とか)

 

 

前述の通り、担任助手一同

 

協力は惜しみません!

 

 

まだ書ききれてないことがあるんですが

 

ちょっと長すぎるので

 

また次回詳しく書きます。

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

これ余談なんですけど

 

このブログを書いたの

 

実は1年前です。

 

ほんとは20204月に

 

アップする予定だったんですけど

 

コロナで自粛期間に入り

 

担任助手の勤務も停止され

 

担任助手ブログも更新が止まったため

 

お蔵入りしてたやつなんです。

 

 

なので、所々テンションがおかしいですが

 

1年前の僕が書いたやつなので

 

許してください

 

(一応ちょこちょこ直したんですが笑)

 

 

にしても

 

書き直してて思ったんですが

 

この1年でブログのテンション変わりすぎ。

 

気になる人は1年前の僕のブログを

 

読んでみてください笑

 

 

 

 

 

今度こそ終わり。

 

 

 

 

 

 

 

 

次回の更新は

 

 

青木一真!

#名前の漢字を縦に並べると左右対称系男子

#唯一の木下担当生徒の担任助手

#つまり唯一の一人息子

#でも彼の担当は担任助手をやらず

#孫の顔が見たかった

#いやこれ何の話?

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

過去の記事

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。