【合格点までやりきる】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【合格点までやりきる】

ブログ

2024年 11月 19日 【合格点までやりきる】

こんにちは!

 

早稲田大学商学部二年の星合聖也です!

 

杉山からでした!

 

受験生のときの杉山は受付で

何らかの参考書もって

目ぎらつかせながら頑張っていたのを覚えてます

 

めっちゃストイックな印象でした

合格した時も陰ながら喜んでました

だいぶ遅いけどおめでとう!!

 

 

早速本題に入りますが、

今回のブログのテーマは

共テに向けての心構えです

 

ぼくから伝えたいことは

合格点をとるまでやりきる

ことです

 

今回も自分の体験談をもとに話していきます

 

前回のブログでも言いましたが

僕は早慶の文系学部を数学で受験する生徒でした

 

早慶って試験範囲めっちゃ広いのに

あえて歴史ではなく数学で受験したことで

体感歴史の二倍くらいの勉強量やらなきゃいけなかったです

 

でほぼ言い訳ですが

もともと学力高くないのに

他にも文化祭とかやらなきゃいけないときありました

 

そんな感じで受験期総じて

合格点を取るための学力をつけるには

時間が足りませんでした

 

だから僕は共テ対策ではなく

二次試験対策にほとんどの時間

をベットしていました

 

こんな感じで共テの三日前まで

共テ対策を全くしないで

共テを受験しました

 

結果、第一志望の早稲田政経の

判定はE判定で

あきらめて受験しにいくのを

やめました

 

共テ対策を全然しなかったのは

早稲田政経のためだけに共テに時間を割くのはもったいないとか

二次試験対策をすることで各科目の総合力を上げることで

必然的に共テの得点率が上がるんじゃないかとか

一応理由はありました。

 

ですが、必要な得点率をあまり安定していないのに

過度な自信をもって

受験してしまったなと思います

 

受験終わった今でも

もうちょっと対策しとけば

得点率もっとよかったなーと思います

 

共テを受験で用いる皆さんも

なんかしら理由つけて

まだあまり手を付けていない

苦手科目はありませんか?

 

まあ受験までには得点率足りてるでしょ

って感じで楽観的に考えたくなります

 

ですが口酸っぱく言われてる通り

そんなほとんどの人は受験がうまくいかず

合格するのは一握りです。

 

残りわずかですが

弱点に目をそらさずに向き合おうとする

皆さんを応援してます!

 

 

明日の更新は、、、

 

中嶋担任助手!!

 

受験生のときの中嶋は

すごい賢いのにずっと校舎にいて

慢心しないで頑張っていたのが

とても印象的でした!

 

中嶋は受験生のときなにを考えていたのでしょうか

明日のブログもお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

過去の記事

無料招待は12/26(木)まで
本日締切!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。