【きっかけ】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2019年 8月 25日 【きっかけ】

こんにちは!

 

慶應大学商学部1年の

 

鈴木健世です!

 

みなみとは高1からの仲で

 

今も一緒にご飯行ったりと

 

仲良く出来てるのが

 

とっても嬉しいです?

 

誕生日に関しては

 

俺も祝えてないので

お互い様で…笑

 

 

 

乃木坂連番最後ですね!

 

僕の推しメンは

堀未央奈です!

 

少し天然が入っているのが

かわいくて推してます

 

その他にも

 

深川麻衣衛藤美彩など

 

この2人は卒業したメンバーですが

 

好きです!

 

 

まぁこんなのんきな話してる

場合じゃないですよね?

 

なんてったって今日は

 

模試なのですから!!!

 

ただ皆さんのなかには

 

模試いやだなぁ

 

ってマイナスなイメージを持つ人は

 

多いんじゃないかと思います

 

昨日校舎で

 

しゃべった生徒は

 

皆緊張していましたね

 

僕の担当生徒も後日受験を

 

すごい熱量で懇願してきました笑

 

僕自身も模試めっちゃ嫌いでした

 

 

ただ皆さんよく考えてください

 

模試は何のために受けるものですか?

 

 

 

 

模試は第1志望合格のため

に受けるものです

 

良い点を取ることは

もちろん大事ですが

 

それより大事なことは

 

模試を第1志望合格の

きっかけにすること

 

だと思います

 

つまり模試の目的は

 

模試の得点を上げることではなく

 

本番での得点を上げる

 

ということです

 

今回はセンター模試なので

 

この模試を通してセンター本番で

 

高得点を取れるようにすることが

 

今回の模試の目的だと思います

 

そのためには色々

やるべきことがあると思いますが

 

とりあえず2つおさえて

欲しいことがあります

 

 

①最後まで諦めない!

 

模試は試験本番のような

 

ピリピリした空気を

 

感じながら試験を

受けられる大切な機会です

 

普段解けるはずの問題が

 

急に解けないこともあります

 

だからといって

正解を諦めてはいけません

 

最後まで諦めずに

点を取りに行く姿勢は

 

本番に必ず生きてきます

 

逆にわかんなくなって

机に突っ伏してたら

 

本番も頑張れば

取れるはずの問題を

 

落としてしまうと思います

 

自分のなかに

最後の1秒まであきらめない

姿勢を模試を通して

植え付けてほしいです

 

絶対最後まで

諦めないで下さい!!!

 

 

②結果が悪くても気にしない!

 

模試の点数を取るために夏休み中

 

毎日勉強し続けたと思います

 

だからこそ

点数が低かったら頑張った人ほど

落ち込むと思います

 

僕もよく模試の結果を見て

1週間くらい落ち込んでました笑

 

でも落ち込むのは1日以内でやめましょう!

 

落ち込んでいてよいことなど

ありません!

 

結果が悪かった時にすべきことは

 

落ち込むことではなく

 

今回の反省を生かして

 

次回良い点を取ること

 

だと思います

 

 

例えば英語が8割取れたとします

 

その点数で喜ぶにしろ悲しむにしろ

 

この後すべきなのは

 

どこを間違えたか分析すること

 

そしてより高い点数を次回とるために

 

今後の計画を立てることです

 

第2問の文法ができなかったら

その中でも何の分野が

出来なかったかまで

しっかりと分析してほしいです

 

 

 

あくまで模試は

 

第1志望合格のきっかけ

 

ということを忘れないでください!

 

模試での失敗があったから

 

それを改善して、本番上手くいった

 

ということがあればその失敗は

 

成功に変わります

 

頑張ってください!!!

 

あときっかけって曲

めっちゃ良いので

暇なとき聞いてみてください笑

 

 

 

明日の更新者は、、、

 

 

今井担任助手!!!

 

津田沼校三大イケメンの一人ですね

 

(残りの二人は諸説あり)

 

今度一緒に筋トレ行くのが楽しみです

 

明日の更新もお楽しみに!

 

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓


過去の記事

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。