【「手段」と「目的」】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【「手段」と「目的」】

ブログ

2024年 4月 14日 【「手段」と「目的」】

こんにちは!

新しく担任助手となりました、

大橋拓真と申します!

春から明治大学政治経済学部に片道一時間半かけて通っています!

遠いですが、その通学時間を有効に使おうと思っているので、

大丈夫です!!!()

 

船橋東高校出身で、部活はハンドボールをやってました!

高校生の時は倫理が好きで、友達に教えたときに、

わかりやすい!という一言を頂けたので、

倫理の先生にでもなろうかと思っています!(冗談です)

 

中臺さん紹介ありがとう!

僕は珍しい苗字の方と会うとおーってなるので、

初対面のときはおーってなりました!

 

さて、初ブログは「手段」と「目的」について話したいと思います!

 

皆さん、大学受験に挑む目的って何ですか??

多くの方が、「第一志望校に合格するため」や「将来の、夢を叶えるため」と答えるでしょう

 

その目的、素晴らしいです!

もし辛くなった時、その目的を思い出してみてください!

また立ち直れるかもしれません

そのくらい強力なものです!

ぜひ、しっかりとどっしりと志を立ててみてくださいね!

 

そして、その「目的」を達成するために用いるのが、「手段」です

東進には素晴らしいコンテンツがたくさんあります!

ぜひそれらを有効活用して、勉強の質をあげていきましょう!

 

でも、一つだけ気を付けてほしいことがあります。

それは、「手段」と「目的」を履き違えないようにすることです。

 

例えば、高マスを一日百単語やる!という目標を立てたとして、

それを遂行したとします。

これは非常に素晴らしいことです。

 

でも、それって「終わらせる」ことが目的になっていませんか??

 

あくまでも「手段」は「目的」を達成するために用いるものです

「目的」とは、なぜ大学受験をするのかという問いへの答えです。

つまり、「志望校に合格するため!」などのことですよね!

高マスなどのコンテンツは、「手段」にすぎません。

今回のように、高マスを百単語進めることそれ自体を目的としてしまうと、

第一志望合格に少し回り道してしまうかもしれません

 

では、具体的にどうすればよいのでしょうか?

例えば、百単語進めた後に、その日間違えた単語の総復習をすること

などがあげられます。

ただ百単語進めるだけより、こっちのほうが勉強として効果的ですよね!

このように、普段の勉強プラスαをどんどん積み重ねていき、

周囲の受験生と差をつけていきましょう!

 

僕は高校生の時、週間受講コマ数の目標を設定し、

それをしっかりと達成するようにしていました。

でも今考えれば、僕は「終わらせる」ことが目的になっていたのではないか?と感じます。

計画を意識しすぎるあまり、復習を行わないこともありました・・・

もしあの時、復習をしっかりと行い、完全に自分のものにできていたら、、、

なんて今更考えることもあります。

 

みなさんにはそうなってほしくない!!!

 

「第一志望校合格」のためにどんな勉強をすればよいのか、どんな手段をとればよいのか

それを常に考え続けてほしいです!

そして、困ったときはぜひ気軽に声をかけてください!

一緒に悩みましょう!一緒に考えましょう!

 

 

長くなってしまってごめんなさい笑

ここまで読んでいただきありがとうございました!

 

明日の更新は、、、

一色大和担任助手!!!

彼とは共通の友人がおりまして、その子が「やまちゃん」と呼んでいたので

そう呼ばせていただきます!

これからもよろしく!

 

それでは、明日のブログもお楽しみに!

 

お申込みは下のバナーから!

 

 

                   

 

過去の記事

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。