ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ 

2024年 5月 19日 勉強さぼりがちな人へ

こんにちは!担任助手1年の小沢 凜です!

三好さんからの紹介でした。

三好さんは穏やかで優しいイメージで、

現役時代、パソコンを直してもらった記憶があります。

これからよろしくお願いします!

ところでみなさん、勉強は順調ですか?

tmで勉強計画は立てるけど、全然実行できていない人もいるんじゃないでしょうか?

そのような人には

①そもそも計画が非現実的で、達成不可能

②計画自体は現実的だが、勉強をさぼりがち、怠けがち(去年の私)

の2パターンあると思います。

①の人は担任や担任助手と話し合って、勉強計画を見直せばいいのですが、

②の人は、夏休みに求められる1日15時間の勉強はほぼ不可能であり、

このままではかなりまずいです、、、

では、どうしてやるべき勉強をサボってしまうのか。

どうして目の前の娯楽にとびついてしまうのか。

それは意識してなくても、心のどこかに

「まあ、今勉強しなくてもなんとかなるでしょ~」

という根拠のない自信があるからだと思います。

実際、まあ、なんとかなりません^^

いわゆる「謎の余裕」的な、過度に楽観的な考えは

試験当日にはプラスに働くこともありますが、

今の時期には現実から目をそらし、自分を甘やかしてしまう原因になります、、、

今すぐ捨ててください!

では、「サボってもなんとかなるでしょ~」マインドをなくすにはどうすればいいか。

まずは受験本番を強く意識してください。

「本番まであと半年もある」のではなく、「あと半年しかない」と思ってください。

次に現状を把握しましょう。

合格点まで何点足りないのか、

合格者は同時期にどれくらいの成績をとっていたのか、

志望者の中での今の自分の立ち位置はどれくらいなのか確認してください。

そして最後に、不合格という最悪なバッドエンドを想像してみてください。

すると、自然と「このままだと落ちる、まずい」という危機感が生まれてきます。

危機感。

それこそ、1日15時間勉強できる11月の受験生にはあって、

1日10時間の勉強さえ逃げてしまう6月の受験生にないものです。

当たり前ですが、人間は切羽詰まっている状況なら、多少嫌なことにも全力で取り組めます。

多くの受験生が本番が近づくにつれ、危機感が増し、

否応なしに勉強に取り組めるようになりますが、

それではすでに手遅れなことも多いです。

だからこそ、今、この夏前から適度に危機感を持って、

全力で勉強に取り組めるというのは

大きなアドバンテージになるはずです!

 


 

次回のブログは宇都宮くん!

今日の同期会でけっこう話せて良かったです!

K-POP好きなのが意外でした!

 

お申込みは下のバナーから!

 

 

 

 

 

 

 

2024年 5月 18日 少しを継続しよう!

こんにちは!

担任助手2年の三好一輝です。

 

ななさんが作ってくれた新しいバナー、アメコミ風で良いですね〜

ちょっと写真の自分がちょけすぎてて恥ずかしいので

次あたりから写真だけ変えようと思います。はい。

今回だけの激レアってことで。

 

今回はゆみきからの紹介でした。

チョコザップ悪くないですよー

まず何より安い!

それから久しぶりに運動できているのが気持ちいいです

僕は高校の時ラグビー部だったのですが、

筋トレをしていると高校の頃が思い出されます!

 

さて、本題に移りましょう。

みなさん、最近毎日登校できていますか?

部活の大会が近くて来れない日が続いている人、

体育祭や球技大会で「今日は良いか」と休んでしまった人、

文化祭の準備が本格化してきて忙しくなってきた人

いると思います

そんな人に今一度毎日登校を頑張ってほしい!

 

ではまずは、勉強成果って何で決まると思いますか。

それは質と量です。

 

勉強成果=勉強時間×勉強の質

 

しかし「質」って漠然としていてわかりにくい。

つまりは定量化ができません。

その点「量」であれば簡単です。

ただやれば良いんですから。

 

そこで次に重要なのが、

勉強量を最大化するために必要な環境を整えてやることです。

理想は勉強に集中できて、わからないことがあったら

すぐに解決ができる環境です。

 

あれ、それって東進じゃないですか?

 

家でも勉強はできるという人もいるでしょうが

家には色々な誘惑が存在します。

ちょっと眠いからとベッドに座ったらもう終わりですし、

youtubeなんか開こうものならゲームオーバーです。

 

その点等身の自習室なら誘惑は確実に少ないはずです。

どうしてもサボっちゃうなら

受付でスマホ預けちゃいましょう!

 

また、今から毎日登校する習慣がついていると

夏休みになったときにそれを継続することができます。

夏になったらそりゃやるよと思っても

実際急には切り替えられないもんですよ!

今のうちから東進に来ることを当たり前にしてしまいましょう!

 

あと、ちょっとしたテクニックとして勉強時間を記録するのはおすすめです。

頑張りが可視化されるとモチベーションになります。

スマホアプリなら有名ですがスタプラがおすすめです。

 

こっから学校生活も忙しくなると思いますが、

どんなに忙しくても、30分だけでも、

の精神で東進に足を運んでみましょう!

毎日の積み重ねが未来の自分に繋がりますよ!

 

 

明日の更新は、、、

小沢凛担任助手!!

 

凛ちゃんはほんっとに礼儀正しくて良い子!

生徒時代からこの子が担任助手になったら

良い担任助手になるだろうなって思っていたので

こうして一緒に働けてめちゃくちゃ嬉しい!

まだあんまり勤務被ってないけどこれからよろしくね!

 

 

お申込みは下のバナーから!

 

 

2024年 5月 17日 【習慣と最大化】

 

こんにちは!2年担任助手の原優水輝です!!

宮川紹介ありがとう!!

写真なんだかほんとに飛んでいるみたいで

面白いですね

 

 

宮川が免許取ったと聞いて

とても焦っています

 

夏休み前にはとると決めていたはずが

気が付いたら5月半ばです

がんばります。

 

 

最近アラームをかけなくても

決まった時間に起きれるようになったんですよね

 

授業は月から金で

だいたい1限(6時起き)か2限(8時起き)なのですが

特別早く寝ているわけでもないのに

時間になると勝手に目が覚めるんです

毎週同じ繰り返しになれて習慣化されてきた

というところでしょうか

 

 

少し話は変わりますが

皆さんの学習面で

習慣化されていることはありますか??

 

学習面での習慣とは例えば

 

電車での移動中単語帳を開く習慣

朝早く起きて受講1コマ受ける習慣

放課後部活が終わった後東進に行く習慣

 

などこれ以外にもいろいろ考えられると思います

 

 

しかし好きなことは習慣化できるけど

勉強などのやりたくないことはなかなかできない

という人も多いのではないでしょうか

 

自分もそうでした

 

単語帳家においてきちゃった

アラームかけたけど二度寝しちゃった

部活で疲れて東進に行けなかった

 

 

こんなかんじで

最初はめんどうなことだと

感じるかもしれませんが

 

 

2日、3日さらには1週間、1か月と

少しづつでいいので継続していくと

それは習慣になります

 

習慣になると前嫌だったことが

当たり前のように感じてきて

学習面や精神面などにおいて

自分を変えることができると思います

 

これらの話は主に高1・2生に向けて書きましたが

3年生にももちろん当てはまります

 

もう2か月と少し経ったら夏休みです

夏休みは1日15時間程度と

1日中勉強する日々が続くと思います

 

 

夏休みを最も最大化するためには

夏休み前には

1日15時間やりきる力がないといけません

 

そのためには今からでも

1日の勉強量を

部活など忙しい中でも最大化することが

必要不可欠です

 

 

 

けっきょく何が言いたいかというと

今から上に書いた話でもそれ以外でも

今のうちから習慣化しておくことで

この先勉強できる時間

特に夏休みを

最大限に活用してほしいということです

 

 

最初はきついと思いますが

がんばっていきましょう!!!!

 

 

 

 

 

明日の更新は・・・

 

三好一輝担任助手!!!!

 

いつきは最近チョコザップに通っているらしく

なんだかとても楽しそうです

 

自分もとても興味はあるけど

なかなか行けなくて、、、

 

習慣にしていきたいことだとは思っています

 

今度誘ってね!!!!!

 

 

 

明日の更新もおたのしみにーーー!!!

 

 

 

 

お申込みは下のバナーから!

 

2024年 5月 15日 【やるときはやる】

こんにちは〜!

担任助手2年の

宮川あかり

です!

 

ひなたちゃんも言ってた通り

女子の同期が1人になっちゃいました🥺

担任助手は男子の割合が多い?ので

女子会はいつもとまた違った感じの

話できて楽しかったです!

またすぐ集まろうねー👍

 

最近の個人的すぎるニュースなのですが

やっと免許を取ることができました!

取ったのがちょうど1週間前だけど

まだ一回も運転できてないです

このままだとペーパーになりそうなので

頑張りたいです、、

 

つい最近まで

卒業する担任助手のブログが

続いていてみんないいこと書いてましたね

最後何書くか考えて

思いついたことがあって

最後にとっとくか悩んだけど

来年の私は忘れてる気がするので

ここで書いちゃいます

それは

やる時はやる

です!

 

冒頭で話したみたいに

私は免許とっても運転しなかったり

学校の授業もサボっちゃったり

1日中何もしないで寝てる日あったり

人よりも怠惰なんですよね

本来の自分のままだと

向上心もそんなに強くないから

ぼーっと生きちゃうんですけど

でも人間やらないといけないこと

これだけは逃げてはいけないこと

ってあると思ってて

それが私にとっては

受験勉強でした

受験勉強って長いようで

とっても短くて

決して一生勉強し続けろと

言ってる訳ではないです

(本当は常に学ぶ姿勢持ち続けた方がいいですけどね)

 

ちょっとの間

頑張れば大丈夫と

思って勉強してました

あとはここぞって時に頑張れないと

何事も頑張れないって思ってて

しかも頑張るべきときに頑張れるかどうか

って人間として確かめられてる

気がしたんです

だから私は

元の性格は真面目な方じゃないし

向上心とか情熱とか

ある方じゃないけど

頑張りきれたのかなと思います

新学期になって

1ヶ月経ちましたが

この期間自分自身を

振り返ってみてどうですか?

まだ受験に対して

覚悟決めきれてないって人

なんだかまだ気持ち入らなくて

ダラダラしちゃうってひと

覚悟を決めるなら今が

ラストチャンスだと思います

このあと頑張ろうと思っても

遅すぎるし

1回目で頑張ろうと思えなかった人が

それ以降自分はできるはずだって

言い訳して気持ち切り替えようとしても

無理だと思います

これを読んだ人は

ずっと頑張り続ける必要はないけど

やる時はやる

そんな人になって欲しいなと思います

 

最後までブログを読んでくれて

ありがとうございました!

 

明日の更新は、、、。

原優水輝担任助手

です!

なんかこの写真面白いですね

今にも飛びそう??な感じ

私たちもいつの間にかに

先輩になって

後輩に仕事教える立場になってたから

お互い頼れる先輩になろうねー

 

明日の更新もお楽しみに!

 

お申込みは下のバナーから!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年 5月 15日 【とりあえず始める】

 

こんにちは!

担任助手2年の

幕内ひなたです!

 

りくとくんからの紹介でしたね

あまり記憶にないですが、、🤔

おそらくパソコンがバグってたんだと思いますよ!!

決して使い方がわかっていなかったわけじゃないですよ!!汗

 

さて、もう5月ですね

つい最近新学期が始まったと思ったら

もうGWも終わってしまって

5月も中旬になってしまいました

 

私も大学2年生になり

やっぱりもう少しいろいろな事に挑戦しないとなと感じるようになったんですけど

その準備として(?)とりあえず筋トレを始めました!

そんなプロテインとかガチなやつじゃないんですけど

毎日10分から20分はやるようにしてて

1週間ほど続いてます!

まだ1週間かよですよね、、

 

でもやるって決めたら時間なかったり疲れてても

やれるタイプなんですよね

とりあえずやろっかなって感じで始めて、何だかんだ意地でも続けるみたいな

でも、自分の中でこうなりたいっていう目標はしっかりあるからやれてるんだと思います‼️

がんばります‼️

 

 

 

何の話だって感じだと思いますが、

勉強でも

この「とりあえずやろっかな」精神すごい大事だと思うんですよね

でもそれを続けるために

やっぱり目標も大事になってきます

 

低学年のみんなは

5月になって新学期も少しずつ慣れてきて

少し気持ち的にもやる気が出ないときとかあるんじゃないかなと思います

 

なんかめんどくさいな〜

あとでやろ〜

そう思って気づいたら寝る時間、なんてことありませんか?

 

たぶんtmや担当の方との面談で

やらなければいけないことは

みんな自覚してると思います

 

ただ

それを行動に移せるか

 

高マスも受講もって

いろいろ考えてるとそれだけで億劫になると思います

だからとりあえず高マス30問やろうかなとか

とりあえず受講の予習しようかなって

 

少しハードルの低いものからでもいいから

やらなきゃなと思ったときに

とりあえずやろっかなって思うことが大事!!

 

でもやってみたところで

きついなって思うこともあるかもしれないです

ここからは受験生にも繋がる話ですが、

 

結局自分は何のためにその大学に行って勉強をするのか

 

それぞれがこの問いに対する答えを持てていますか?

これがわかっていないと今勉強する意味がわからないですよね

 

やっぱり目標だったり理想がないと

きついことを続けるのは難しいです

 

でも逆にそれを考えるチャンスがみんなには与えられています

 

今絶賛志作文を低学年のみんなには書いてもらっていますが

これで終わりではありません

確かにこういうのを考えるのは時間のかかることだし、難しいことでもあります

でも今後必ず考えなくてはならないことだし、

そういう機会が与えられることなんて

そうそうないです

 

みんなが後悔せず、納得のいく自分の将来を考えて、達成できるように

私たちはサポートするのでたくさん相談してみてください!✨️

 

 

明日の更新は、、

 

宮川あかり担任助手!!

一昨日で同期が8人卒業してしまったので

唯一の同期の女子です、、🥹

 

続けてくれてほんとによかったー!!!

あかりんはいつもご飯とか企画してくれるので今年もよろしくお願いします(^^)b

 

また女子会もしよー!いろいろ相談しあえて楽しかった🌟

明日の更新もお楽しみに!!

 

 

お申込みは下のバナーから!